トライアスロンに挑戦するならワイズ新橋店へGO!

サイクリストの強いミカタであり、自転車乗りなら多くの人がお世話になっているであろうワイズロードの新橋店がこのたびリニューアルオープン!
そして、その目玉となるのが1階に新設された『トライアスロン館』。

ロードバイク乗りはヒルクライムレースやクリテリウムなどに好んで参加するひとも多いと思いますが、この機会にぜひトライアスロンもチャレンジ候補にいれてみてください。
トライアスロンは3つの種目『スイム・バイク・ラン』で構成されているスポーツなので、自転車とトライアスロンは切っても切れないつながりがあります。
というわけで、新しくなった『ワイズロード新橋店 トライアスロン館』にさっそく足を運んでみました。
TTバイク人気ブランドがお出迎え


店内に入ってみると、平坦でスピードを上げ勝つことに特化して作られた『TTバイク』で有名なサーヴェロ、シーポ、フェルトに加え、フェルトやオルベアといった人気ブランドがずらり。

まさに空力オバケともいえるエアロなルックスは、一般的なロードバイクともだいぶ趣きが変わってきますね。

とはいえ高価なTTバイク、まずはロードバイクで挑戦というのも全然アリ。慣れてきたら手持ちのロードにトライアスロン特有のDTバーを装着し、その後TTバイクにステップアップという流れも良さそうですね。

一度はかぶって走ってみたい、空力意識しまくりのヘルメットや……、

スイム上がりの濡れた足でも不快でない、メッシュ仕様のバイクシューズなどもしっかりラインナップしています。
バイク&ランで重要なトライスーツが充実

トライアスロンでは、トライスーツと呼ばれるウェアを3種目通して着用します。スイム時にもウェットスーツの下に着込んで、トランジション(種目間の着替えタイム)でウェットを脱ぎ、バイクパートとランパートでもずっと着続けます。
なのでトライスーツは非常に重要です。一般的なビブに比べるとかなりコンパクトで薄いパッドを搭載し、ランパートでも邪魔になりにくく、フィット感や速乾性などを突き詰めています。このラインナップが大充実!
最近は上下がくっついていて半袖のワンピースタイプが人気ですが、これだけあれば自分にぴったりの一着に出合えそうですね。
トライアスロン用ウェットスーツもずらり

スイムパートで大事なのがウェットスーツ。ちなみにサーフィン用やダイビング用とは異なり、泳ぐことに特化したものになります。
トライアスリートに人気を博すフーブやツータイムズユーといった人気ブランドのウェットが多数用意されているので、タイムに影響する脱ぎやすさや、予算で選ぶといいでしょう。
最近は袖ありタイプが浮力も出るので好まれる傾向にありますが、涼しくて腕が回しやすいメリットのあるロングジョンと呼ばれる袖なしも扱っています。
トライアスロン館を新設した『ワイズロード新橋店』に足を運んでみよう!

トライアスロン歴15年という桂川店長も「初心者から上級者まで、ご満足いただける品揃えになっていると思います!」と太鼓判。「みなさんの挑戦をサポートさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください」とは頼もしい限りですね。
なお25年5月11日(日)まで、リニューアルオープン記念キャンペーンを開催。完成車の購入でクーポン進呈など充実の内容なので、詳しくはコチラをチェック!
自転車を愛する人ならだれもが満足すること請け合いの『ワイズロード新橋店』。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
SHOP INFO
- 『ワイズロード新橋店』
- 住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋1F B1F
- 電話番号:03-5422-1394
- 営業時間:(月〜金)12:00〜20:00 (土日祝)11:00〜19:00
- 定休日:なし
バイチャリでは、USEDのスポーツ自転車や各種パーツ、ウェアなどをオンラインストアで絶賛販売中です。お目当ての商品がおトクに買えるチャンス。今すぐチェックを!
バイチャリでは自転車やパーツ等の高価買取も積極的におこなっています。まずはオンラインで簡単にできる「簡単無料査定」から!