普段使いとして気軽に乗り回せるスポーツ自転車といえばやっぱりクロスバイク? いや、そこはあえて「昔のMTB(マウンテンバイク)が最適解」と、ツウなチョイスをする達人がいます。
今回紹介するのはGIANTのMTB『MCM1』。リユースのスポーツ自転車を取り扱う『バイチャリAKIBA店』の店長・南さんが普段使いしている愛車です。日々たくさんの自転車に触れている南さんが、“今いちばん乗っている自転車” と語る理由とは? “気付けばこればかり乗っている”という相棒バイクをじっくり見ていきましょう。
街乗りの頼れる相棒はジャイアント『MCM 1』

走行性能重視のロードバイクから、カジュアルなカーゴバイクまでたくさんの自転車を所有する南さんですが、今回の愛車紹介にはジャイアントのMTBをチョイス。いわく、「一番稼働率の高い自転車を選んだ」のだとか。
「街乗りってじつはMTBが一番快適。最近はコレばっかり乗ってますね」

「街乗りで気楽に乗るなら、タイヤなんて太いほどいいですからね」
どこかで聞いたようなフレーズを話す南さんのMTBは、ジャイアントの『MCM1』。サスペンションが前だけについたハードテールで、カーボンフレームのMTBです。イマドキのMTBは29インチと大きなホイールが主流となりつつありますが、南さんの愛車は……?
「フレームの雰囲気からも分かるとおり、20年前の古いモデルです。たしか2004年頃のモデルじゃないかな。ホイールも26インチと小さいんですが、そのぶん軽いし小回りが効くので悪くないんですよ。昔はこのサイズが主流でしたし、タイヤの選択肢は減ってはいますが、探せばまだまだあります」

カーボンフレームも今はないデザインで雰囲気たっぷり。パーツもよく見ると、完成車標準っぽくないものがアッセンブルされているような……?

「じつはコレ、中古で完成車を買って少しずつパーツを交換していったものなんです。フレーム以外はぜんぶ変わっていますね」

「たとえばハンドルは幅の広いものに交換しています。700~740mmぐらいが好みなんですが、ハンドル幅が広いと操作性も上がりますし、街乗りでは無理なすり抜けをしなくなるので安全運転にもなります」

「ESIグリップを知ってからはこればかり使っています。知らない人からすると安っぽく見えるかもしれないですが、見た目に反して耐久性もあると感じています」
ハンドルまわりだけ見ても、乗り方にあわせて “好きなものを選び抜いた” のが伝わってきますね。ほかにもこだわりのパーツがありそうですが、南さんがとくに気に入っているカスタムってあるのでしょうか?
「う〜ん、どれも気に入っていますが、そうですね……。やっぱりドライブトレインですかね、ギア比の部分」

「街乗り用ではありますが、MTBには変わりないので11-42Tと大きめのスプロケットを入れています。これでどんな坂もアシストいらずです!」

「フロントはシングルにして、チェーンリングがフレームに干渉しないギリギリの48Tを入れています。これで街乗りでも十分踏めるギア比になっていると思います」
たしかにのフロントシングルと大きなスプロケットの選択はイマドキのマウンテンっぽい感じ。そこに大きめのチェーンリングというのも、あくまで街乗り用途にあわせたセッティングというわけなんですね。


「パーツの選び方ひとつで自転車はどんどん自分らしくできます。古い自転車だからこそ、工夫次第でいくらでも好みにあわせられるのが中古自転車の魅力でもありますね」
20年前のフレームでも現役バリバリ!

南さんのこだわりがつまった街乗りMTBの『MCM1』。聞けば、街乗りや通勤はもちろん、ときには100km超のロングライドもこなしているのだとか! 20年選手とは思えないほどの現役稼働ぶりですが、とはいえ20年前のフレーム。それって大丈夫なものですか?

「古いからダメということはまったくなくて、保管状態や使い方のほうがずっと大事なんですよ。大事に乗られていたものなら、20年落ちでもしっかり走ってくれます」
たしかに、デザインこそ懐かしくアジのあるものですが、状態としては劣化がほぼ感じられない南さんの愛車。しっかり乗り込みつつ、メンテナンスも抜かりないスタイルにメカニック魂を感じます。
「古い=乗れないなんて、とんでもない! 自転車は乗ってナンボですし、こまめに整備していれば思った以上に長持ちしますよ」
自転車愛が詰まった “南店長らしい” 1台

20年前の古いフレームをベースに、自分好みのパーツをアッセンブルして仕上げられた南さんらしいカスタムバイク。街乗りでの利便性を高めながら、快適に走れる仕様が突き詰められていました。
こだわりを詰め込んだ愛車には、その人らしさがちゃんと表れるもの。新しい一台に目を向けるのも楽しいですが、今ある自転車で「もっと好きになる工夫」をしてみるのも面白いかもしれませんね!
バイチャリでは、USEDのスポーツ自転車や各種パーツ、ウェアなどをオンラインストアで絶賛販売中です。お目当ての商品がおトクに買えるチャンス。今すぐチェックを!
バイチャリでは自転車やパーツ等の高価買取も積極的におこなっています。まずはオンラインで簡単にできる「簡単無料査定」から!