buychari JOURNAL for bicycle lovers.

特集

「パタゴニア」じつはサイクリストにもドンピシャだった!【自転車で使えるモノがざっくざく】

サイクリストは「パタゴニア」を着るべきだ!

「パタゴニア」といえば、もはやアウトドア企業としての枠を超え、フィールドでも街でも目にする機会の多いグローバル企業ですね。

パタゴニアはウェアやアイテムに対するこだわりだけでなく、環境保護活動なども長年継続的におこなっており、すべての製品が環境に配慮したものになっています。

そんなパタゴニアですが、やはりイメージとして強いのはクライミング、トレイルラン、サーフィンあたりでしょう。でも、パタゴニアってじつは自転車でも使える製品がたくさんあるんです!

そもそもパタゴニアには「マウンテンバイク」という自転車カテゴリーが存在するのです。とはいえガチガチのダウンヒル専用のものだけではなく、「自然の中で自転車を楽しもう」というライトユーザーでも活用できる製品も多数展開しています。

というわけで、パタゴニアの新作展示会に潜入し、自転車ライフに使える製品をピックアップしてみましたよ!

ライド時も普段も着たいメリノウール

まずはこちらの7部袖のトップス。まず何が良いかって、素材がメリノウール65%、リサイクルポリエステル35%のジャージー素材なんです。メリノといえば汗を吸って放出してくれる極上のウールなので、常にさらっとした肌触りで着心地バツグン! 

夏は涼しく冬あったかく、消臭性能も高いといいことずくめの素材なんです。

そして前傾気味のライド時にも背中が出ないよう、後ろが少し長いつくりになっています。

7部丈になっているのは、マウンテンバイクのプロテクター装着時に干渉しないという狙いがもともとあるのですが、普段用として着るとここにリラックスしたヌケ感が出るので、この袖の感じがデザイン的なアクセントになりますね。

パタゴニアのメンズ・メリノ・ブレンド・3/4スリーブ・バイク・ジャージー 1万4800円(税込)

何かと重宝しまくりナイロンジャケット

続いてはナイロンジャケット。熱を逃がし、小雨をはじいてくれるリサイクルナイロン100%を採用しています。

チェストポケットとハンドポケットが備わっていて、ライド時の収納としては申し分なし!

伸縮性もバッチリで、強度を上げたサイクリングでも、動きを制限しません。自転車に乗っているとき突っ張りを感じるとけっこう気になるので、このストレスフリーっぷりはかなりポイント高いですね。

パタゴニアのメンズ・トレイル・クラフト・ジャケット 3万5750円(税込)

防風ベストはサイクリストのつよ〜い味方

お次は使い勝手のいいベスト。河川敷のサイクリングロードなどでのライド時に向かい風が冷たいと、かなりしんどいですよね。

そんなとき、しっかり防風性を備えているコチラはほかのトップスの上にレイヤリングできるのでかなり重宝するでしょう。ベスト好きのサイクリストも多いと思うので、これは見逃せません。

出ました、サイクリストならではのディテール「背面ポケット」。ライド時に邪魔にならず、風の抵抗も受けにくい場所といえばココしかありません。

パッカブル仕様なのでかなりコンパクトになります。サイクルジャージのポケットに突っ込んでおいて、肌寒くなったらパッと広げて羽織る、という使い方もアリですね。

長時間のライドや予期せぬ天候の変化があったときなども、バックアップレイヤーとして有能でしょう。 

パタゴニアのメンズ・トレイル・クラフト・ベスト 1万7050円(税込)

マウンテンバイクパンツはインパクト絶大

これくらいインパクトのある、パンチの効いた柄モノもオススメ。ライド時はもちろん、街着に合わせてもハマりそうなルックスが嬉しいですね。

特筆すべきは伸縮性で、ペダリング時の動きにもスムーズに対応。ストレスフリーとはまさにこのこと。シルエットは立体感のある細身のフィットなので、チェーンとの干渉も心配ご無用。

もも部分の内側とヒザの裏側には、レーザー加工で施されたベンチレーションが配置されており、通気性は文句ナシ。ハードに走行しても蒸れにくい作りになっています。

サイドポケットも、ペダリングの動きに干渉しづらい絶妙な位置に設定されています。

パタゴニアのメンズ・ダート・クラフト・パンツ 2万900円(税込)

「パタゴニア」を着て自転車に乗ろう!

というわけで、自転車シーンで使えるパタゴニアの25年秋冬アイテムをピックアップしてみました。今回紹介したいずれの製品も、縫製工場の従業員にプレミアムな賃金が支払われるフェアトレード・サーティファイドを採用しています。ウェア自体のクオリティが高いのはもちろん、パタゴニアのブランドとしての姿勢を体現するサステナブルな理念にも注目です。

自転車は自然がフィールド。自然との共生に思いを馳せることは、サイクリストの今後のあるべき姿を考えることにもつながっていくでしょう。

バイチャリでは、USEDのスポーツ自転車や各種パーツ、ウェアなどをオンラインストアで絶賛販売中です。お目当ての商品がおトクに買えるチャンス。今すぐチェックを!

バイチャリでは自転車やパーツ等の高価買取も積極的におこなっています。まずはオンラインで簡単にできる「簡単無料査定」から!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
藤巻 英治

藤巻 英治

ファッション誌『FINEBOYS』『Fine』、自転車メディア『FRAME』等の編集長を歴任し現『buychari JOURNAL』統括編集長。著書に『やめるおしゃれ』(三笠書房)など。

  1. 「パタゴニア」じつはサイクリストにもドンピシャだった!【自転車で使えるモノがざっくざく】

  2. 最近やたらアツい「オールドマウンテンバイク」の魅力とは?詳しい人に聞いてみた

  3. トライアスロン好き寄っといで!ワイズロード新橋店がリニューアルOPEN

  4. 競輪フレームで組んだピストバイクの魅力とは?カラビンカ乗りが偏愛ぶりを語ります!

RECOMMEND

  1. ミニベロ
  2. ビアンキ
  3. モンベル
  4. イベント
  5. メリダ
  6. TPUチューブ
  7. colnago
  8. スマトレ
  9. オープン
  10. レインウェア
  11. ロードバイク
  12. C-SPORT
  13. ヒルクライム
  14. サイクルコンピューター
  15. キャノンデール
  16. スタンド
  17. road-bike
  18. インドアサイクリング
  19. shimano
  20. サーリー
  21. バッグ
  22. バイチャリ
  23. 鉄道
  24. サイコン
  25. 買取
  26. チェーンオイル
  27. 自転車通勤
  28. ジオス
  29. ジャケット
  30. ガシロン
  31. アクセサリ
  32. ベルギー
  33. 輪行
  34. ブライトン
  35. スペシャライズド
  36. Wahoo
  37. MATEBIKE
  38. アウター
  39. セール
  40. 中古
  41. ベロシティ
  42. カーボン
  43. エンヴィ
  44. ピスト
  45. ELEMENT
  46. メイトバイク
  47. キャンペーン
  48. 防水
  49. ビンテージ
  50. シェアサイクル
  51. ゲント
  52. 新製品
  53. ビンディングペダル
  54. 固定ギア
  55. エレメント
  56. キッズバイク
  57. 空気圧
  58. リムブレーキ
  59. オールドマウンテンバイク
  60. マドリード
  61. シマノ
  62. ビンディングシューズ
  63. 競輪フレーム
  64. ACE
  65. キックバイク
  66. brompton
  67. ワイズロード
  68. クラムワークス
  69. ブロンプトン
  70. ホワイト
  71. スラム
  72. SPD-SL
  73. カラビンカ
  74. ニューモデル
  75. 洗車
  76. フルクラム
  77. トライアスロン
  78. 自転車
  79. ピナレロ
  80. ホイール
  81. コンポーネント
  82. SPD
  83. マウンテンバイク
  84. 新型
  85. GIANT
  86. ジップ
  87. サーヴェロ
  88. サンダル
  89. ドグマ
  90. カンパニョーロ
  91. ブリヂストン
  92. シューズ
  93. グラベルロード
  94. キャンプ
  95. コーダーブルーム
  96. マヴィック
  97. シーポ
  98. MTB
  99. ジャイアント
  100. ゾンダ
  101. アンカー
  102. アブス
  103. シクロクロス
  104. テント
  105. monoral
  106. DTスイス
  107. フェルト
  108. CUES
  109. バルセロナ
  110. エンデュランス
  111. カギ
  112. 折りたたみ自転車
  113. 自転車キャンプ
  114. コスパ最強
  115. ボントレガー
  116. derosa
  117. パタゴニア
  118. 家本賢太郎
  119. ブラック
  120. コンフォート
  121. 盗難
  122. E-バイク
  123. キャンプツーリング
  124. ヨッピー
  125. ロヴァール
  126. シナプス
  127. patagonia
  128. クロスバイク
  129. メンテナンス
  130. コルナゴ
  131. フジ
  132. 電動アシスト自転車
  133. bikelore
  134. 大阪
  135. cannondale
  136. カスタム
  137. 自転車ウェア
  138. クロモリ
  139. キャニオン
  140. ウェア
  141. フラットバーロード
  142. チューブ
  143. event
  144. 街と自転車
  145. topstone
  146. タイヤ
  147. bianchi
  148. ラレー
  149. エアロロード
  150. ペダル
  151. 2025
  152. パナレーサー
  153. バイクロア
  154. スマートトレーナー
  155. 新店
  156. サイクリング

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP