buychari JOURNAL for bicycle lovers.

RIDE

愛知県の東三河エリアでご褒美ライド開催! デジタルスタンプラリーで豪華アウトドアギアをゲット

全国のサイクリストたち!『ジャパンエコトラック』はもちろんチェックしていますよね!?

ジャパンエコトラックとは、日本全国の豊かな自然の中、サイクリング・トレッキング・パドルスポーツといった環境負荷の少ない移動手段を使って、地域の魅力を再発見しようという新しい旅のスタイルです。

そして、そのエリアのひとつとして設定されている「愛知県・東三河エリア」で、期間限定のデジタルスタンプラリーが現在開催されているんですよ!

完走したら豪華アウトドア用品が当たるかも!

ヘリノックスのチェアワンやジェットボイルといった定番人気商品から、モンベルで使えるギフトカードまで豪華賞品がズラリ(公式HPでチェック

自然、歴史、グルメをたっぷり味わえて、ルートを走るだけでも満足度が高いジャパンエコトラックですが、なんと今なら東三河ルートの完走で、ご当地グッズやアウトドア用品が当たるプレゼント抽選に応募できるんです!

プレゼント抽選の対象となるルートはいくつかありますが、たとえば『東三河サイクリングルート(東栄駅~豊橋駅)』は東栄駅~豊橋駅をつなぐ51.6kmのルートで、時間にして約4時間強とされています。

自転車を走らせながら板敷川沿いの渓谷美を眺めて、大野宿のノスタルジックな街並みを堪能し、奥三河のナイアガラもチェックして……あっという間の4時間になるでしょう。

6月の今なら賀茂しょうぶ園が見頃!
温泉で一汗流せるなんて最高! 美しい峡谷に佇む湯谷温泉

デジタルスタンプラリー期間は2025年5月30日から2026年3月1日までと長いので、中部住まいのサイクリストのみならず、あらかじめ旅の計画を立てて遠方からの参加だって現実的。

サイクリングに最適なコースと、ルート上にはこれでもかと立ち寄りスポットが提案されているので、もはやガイド付きのサイクリングツアーに参加しているような感覚。旅のワクワク感と相まって、これはもう遠方サイクリストのほうが楽しめちゃうかも?

しかも抽選への応募は、なんと完走の度に何度でも可能! 同じルートをあらためて複数回走るもよし、東三河エリアの違うルートを選んでももちろんOK。数日にわたっての完走でも大丈夫。1回完走するごとに何度でも抽選に応募できます。

すでにエントリー受付は開始されているので、ちょっとでも気になった人は今すぐ「ジャパンエコトラック公式アプリ」をダウンロードして、以下の流れでエントリーし、楽しく走って、応募してみてください!

  1. 【アプリで登録】ジャパンエコトラック公式アプリをダウンロード! 初回ログイン時に利用者登録を
  2. 【エントリー】アプリ内の特設ページからエントリー可
  3. 【走る】ルート上に設定された地点でデジタルスタンプを取得。完走したらデジタルバッジをゲット!
  4. 【応募】応募画面からアンケートに答えてプレゼント抽選へ

>> アプリのダウンロードはこちらから

今すぐエントリーして東三河で “ごほうび”ライドへGO!

四季折々の風景に、温泉や郷土料理、歴史を感じる街並みまで、東三河エリアの魅力をめいっぱい体感できるのが、今回のスタンプラリーの醍醐味です。しかも、そのうえでアウトドア用品や地元グッズが当たるかもしれないという“ごほうび”付き。

週末の小さな旅にぴったりなルートばかりなので、ぜひこの機会に“ごほうびライド” に出かけてみてください。

東三河ルート・スタンプラリー概要

  • 開催期間:2025年5月30日(金)〜2026年3月1日(日)
  • 開催場所:ジャパンエコトラック東三河エリア
  • 参加費:無料
  • 特設ページhttps://www.japanecotrack.net/special/20

RECOMMEND

  1. アクセサリ
  2. ベルギー
  3. 輪行
  4. ブライトン
  5. スペシャライズド
  6. Wahoo
  7. MATEBIKE
  8. アウター
  9. セール
  10. 中古
  11. ベロシティ
  12. カーボン
  13. エンヴィ
  14. ピスト
  15. ELEMENT
  16. メイトバイク
  17. キャンペーン
  18. 防水
  19. ビンテージ
  20. シェアサイクル
  21. ゲント
  22. 新製品
  23. ビンディングペダル
  24. 固定ギア
  25. エレメント
  26. キッズバイク
  27. 空気圧
  28. リムブレーキ
  29. オールドマウンテンバイク
  30. マドリード
  31. シマノ
  32. ビンディングシューズ
  33. 競輪フレーム
  34. ACE
  35. キックバイク
  36. brompton
  37. ワイズロード
  38. クラムワークス
  39. ブロンプトン
  40. ホワイト
  41. スラム
  42. SPD-SL
  43. カラビンカ
  44. ニューモデル
  45. 洗車
  46. フルクラム
  47. トライアスロン
  48. 自転車
  49. ピナレロ
  50. ホイール
  51. コンポーネント
  52. SPD
  53. マウンテンバイク
  54. 新型
  55. GIANT
  56. ジップ
  57. サーヴェロ
  58. ドグマ
  59. カンパニョーロ
  60. ブリヂストン
  61. シューズ
  62. グラベルロード
  63. キャンプ
  64. コーダーブルーム
  65. マヴィック
  66. シーポ
  67. ジャイアント
  68. ゾンダ
  69. アンカー
  70. アブス
  71. シクロクロス
  72. テント
  73. monoral
  74. DTスイス
  75. フェルト
  76. バルセロナ
  77. エンデュランス
  78. カギ
  79. 折りたたみ自転車
  80. 自転車キャンプ
  81. コスパ最強
  82. ボントレガー
  83. derosa
  84. 家本賢太郎
  85. ブラック
  86. コンフォート
  87. 盗難
  88. E-バイク
  89. キャンプツーリング
  90. ヨッピー
  91. ロヴァール
  92. シナプス
  93. クロスバイク
  94. メンテナンス
  95. コルナゴ
  96. フジ
  97. 電動アシスト自転車
  98. bikelore
  99. 大阪
  100. cannondale
  101. カスタム
  102. クロモリ
  103. キャニオン
  104. ウェア
  105. フラットバーロード
  106. チューブ
  107. event
  108. 街と自転車
  109. topstone
  110. タイヤ
  111. ラレー
  112. エアロロード
  113. ペダル
  114. 2025
  115. パナレーサー
  116. バイクロア
  117. スマートトレーナー
  118. 新店
  119. サイクリング
  120. ミニベロ
  121. ビアンキ
  122. モンベル
  123. イベント
  124. メリダ
  125. TPUチューブ
  126. colnago
  127. スマトレ
  128. オープン
  129. レインウェア
  130. ロードバイク
  131. C-SPORT
  132. ヒルクライム
  133. サイクルコンピューター
  134. キャノンデール
  135. スタンド
  136. road-bike
  137. インドアサイクリング
  138. shimano
  139. サーリー
  140. バッグ
  141. バイチャリ
  142. 鉄道
  143. サイコン
  144. 買取
  145. チェーンオイル
  146. 自転車通勤
  147. ジオス
  148. ジャケット
  149. ガシロン

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
PAGE TOP