井上尚弥選手はビアンキ乗り

ボクシング世界スーパーバンタム級主要4団体統一王者の井上尚弥選手。注目のタイトルマッチとなったアフマダリエフ戦でもみごとな勝利を飾り、「モンスター」と称されるゆえんをあらためて全世界に示した格好となりました。
そんな井上尚弥選手は自転車を愛用しています。メーカーはイタリアの「ビアンキ」。1885年創業で世界最古の自転車ブランドともいわれ、ライト層からコア層まで幅広く支持されています。
センスが光るロードバイクとクロスバイクのチョイス

井上尚弥選手は自身のSNSで、私物の自転車を発信しています。愛車はロードバイクとクロスバイクでどちらも「ビアンキ」。ブランドを代表する明るい空色の「チェレステ」カラーを取り入れていて、深いビアンキ愛が伺えます。
それぞれどんなモデルなのか、チェックしてみましょう!
井上尚弥愛用ロードバイク『ビアンキ スペシャリッシマ RC』

ビアンキの「スペシャリッシマ」はまさしくブランドのトップモデルで、軽量化をとことん追求した究極のオールラウンドレーシングバイク。
井上尚弥選手愛用の最上位モデル「スペシャリッシマRC」にはフレームのチェーンステー部分やホイールに「REPARTO CORSE(レパルト コルサ)」という文字が描かれており、それはまさにビアンキのレーシング部門が特別に制作しましたよという証です。
「スペシャリッシマRC」の完成車重量はなんと脅威の6.6kg(!)で、アップダウンやヒルクライムでその真価を発揮。実力に伴いお値段もかなりスペシャルで、新車の完成車は200万円に迫ります。
コンポーネントはもちろんシマノ最上級のデュラエースDi2を搭載。ビアンキではエアロ性能に特化した「オルトレ」と並んで、「スペシャリッシマ」は軽量オールラウンダーのトップモデルとしての地位を確固たるものにしています。まさに世界最高峰の舞台で戦い続ける井上尚弥選手の愛車にふさわしい一台でしょう。
この憧れのビアンキ「スペシャリッシマ」、RCモデルでなくスタンダードモデルを狙い、かつリユースを選択すれば、かなりお得に手にいれることも可能です。
井上尚弥選手愛用クロスバイク『ビアンキ C-スポーツ クロス』

最高峰のロードバイクでハードなトレーニングをこなすいっぽうで、気軽に乗れるフラットバーハンドルのクロスバイクも愛用しているようです。ビアンキの『C-スポーツ クロス』というモデルで、C-スポーツにフロントサスペンション機構を搭載し、悪路から平坦、登りまで幅広いスポーツライドを楽しめつつ、ライトユーザーでも扱いやすい懐の広さも持ち合わせています。
タイヤサイズは40mmあるので走破性バツグン。ライドポジションも前傾になりすぎないので通勤や通学にも対応してくれます。
この「C-スポーツ クロス」、シリーズで唯一フロントサスを搭載し、街乗りはもちろんオフロード走行もこなすタフなモデル。ロードバイクは「スペシャリッシマ」で颯爽と駆け抜け、クロスバイクは「C-スポーツ クロス」で力強く走る。使い分けの妙を楽しんでいるあたり、井上尚弥選手ならではのさすがのセレクトといえるでしょう。
こちらの新車価格は10万円前後と、スポーツバイクらしい乗り味を楽しめてこの価格はかなりコスパが良いといえるのではないでしょうか。リユースならさらにお得に手にいれることも可能です。クロスバイクというジャンル全体でみてもトップレベルに人気のあるモデルなので、その完成度の高さは折り紙付きといえるでしょう。
トップ選手愛用でさらに魅力が増す!ビアンキ

高い走行性能と、洗練されたルックスを備えファンの多いビアンキ。世界的ボクサーが愛用しているとなれば、乗りたい人も今後さらに増えてくるかもしれませんね。バイチャリではリユースのビアンキを多数取り扱っているので、リーズナブルに手にいれるチャンスです。
とはいえすでに大人気のビアンキ、入荷して即売れてしまうことも多いので、バイチャリのお店やオンラインストアをこまめにチェックして、これだと思う1台に出合ってみてください。
バイチャリでは、USEDのスポーツ自転車や各種パーツ、ウェアなどをオンラインストアで絶賛販売中です。お目当ての商品がおトクに買えるチャンス。今すぐチェックを!
バイチャリでは自転車やパーツ等の高価買取も積極的におこなっています。まずはオンラインで簡単にできる「簡単無料査定」から!